2022年7月からJR東日本えきねっとの最新CMが放送され始めました!
これから大型連休になったり休みになればお出かけを計画する人が多くなる季節ではないでしょうか!
そんな旅や旅行に欠かせない交通手段の新幹線のCMに出演している双子が気になりませんか?

この記事では
- JR東日本えきねっとCMに出演している女優は誰?
- プロフィールや経歴
についてまとめていきます!



JR東日本えきねっとCMの双子がかわいい!
二人以外出演していなくて黙々と歩く双子が印象的なCMになってると思います。
実際のCMはこちら⬇「えきねっとなら、従来線特急がおトク篇」です!
とても印象的で一人の人が二役やっていますって言ってもわからないぐらいそっくりな双子が可愛くて見入ってしまいますよね(⌒▽⌒)
全くといっていいほど会話がなく双子が只々携帯と新幹線チケットを見せているだけがメインとなっています。
最後の方に双子ちゃんが話していてとても可愛いなと思いましたね(*´∀`*)
JR東日本えきねっとCMに出演している女優は誰?
冒頭にも記載しましたが、JR東日本えきねっとCMに出演している双子はタレントの鈴木みなさんとまりあさんでした!
双子コーデの鈴木まなさんとまりあさんは双子としてどんな活躍をされてきたのでしょうか!
鈴木みなさん・まりあさんのプロフィールは?
鈴木みなさんとまりあさんは一体どんな子達なのか、プロフィールをまとめました。
名前 | 鈴木みな(姉)・まりあ(妹) |
愛称 | みな・まり |
生年月日 | 2000年8月2日生まれ |
年齢 | 21歳(2022年7月12日現在) |
出身地 | 茨城県 |
身長 | 162㎝(二人同じ) |
血液型 | O型 |
デビュー | 2017年〜 |
特技 | バレーボール、英語、ペルシア語、ドイツ語 |
所属事務所 | メタリンク |
二人をみてわかるように同じ顔で可愛い一卵性の双子です!
View this post on Instagramスポンサーリンク
鏡写しのように本当にそっくりな二人で可愛いですよね(≧∀≦)
双子コーデだ!っと思いましたが、双子のみなさんは生まれたときからずっと双子コーデだったでしょうね(笑)
両親はイラン人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフの双子ちゃんなんですよ(⌒▽⌒)
小さい頃から可愛いくてテレビ局や芸能事務所にスカウトされるぐらい人目を引く可愛さだったみたいです。
しかし、芸能活動につながるきっかけは中学生の時父親と一緒に原宿を歩いていてスカウトされ高校進学を機に芸能界入りを決めています!






みなさんとまりあさんの二人は戸籍上は「まりあさんが(姉)」で「みなさんが(妹)」となっているみたいですが芸能活動ではみなさんが(姉)でまりあさんが(妹)となるそうです。






二人の特技として「ペルシア語(ペルシャ語)」とありますがペルシア語とはイランを中心として中東地域で話されている言語になります。
中東地域には綺麗な人がたくさんいますよね(⌒▽⌒)
モデルのローラーさんも中東地域の血を引いてキレイで大活躍しています!
鈴木みなさんとまりあさんもたくさんの活躍を見たいですね!
鈴木みなさん・まりあさんの経歴は?
可愛い双子の鈴木みなさんとまりあさんのこれまでの活躍をみていきましょう。
媒体 | 時期 | タイトル | 役名 |
CM | 2017年 | ミスタードーナツショコラカーニバル「どっちにとろける篇」、「甘いおねだり篇」 | − |
2019年 | アルコン「コンタクトレンズ」 | − | |
テレビドラマ | 2017年 | 植木等とのぼせもん | ザ・ピーナッツ役 |
2018年 | 越路吹雪物語 | ザ・ピーナッツ役 | |
バラエティー番組・情報 | 2017年 | 採掘!ビットガールズ | − |
2018年 | めざましテレビ「イマドキ」 | イマドキガール | |
2021年〜2022年6月卒業 | THE TME水曜レギュラー | − | |
舞台 | 2018年 | 劇団山本屋「午前5時47分の時計台」 | 主演 |
「みなさん」と「まりあさん」はミスタードーナツのCMで「奇跡の美少女双子タレント」として注目を浴び話題になったんですよ!
2021年10月から2022年の6月まで「THE TME」の水曜日レギュラーを務めていたのですが大学院生になり「学業が忙しくなるため」卒業というこになったそうです。
まなさんとまりあさんはとても頭が良くて高校生の時は「特進Sの理系クラス」に在籍し大学では千葉工業大学で理系の大学に進学されています!






しかし、芸能の仕事はやっていくそうなのでテレビや雑誌などの活躍を目にするかもしれません(⌒▽⌒)
頭がいい二人なので色んな分野で活躍されるかもしれないので楽しみですね!
コメント