2022年6月28日からアサヒスタイルフリーの最新CMが放送され始めました!
爽やかな青空にどこまでも続く海の深い青、そして新緑が輝いて見えるこのCM、夏!という感じで良いですよね♪
CM内では斉藤工さんがとてもステキな場所でキャンプしていますが、このキャンプをしている場所は一体どこなのでしょうか?

アサヒスタイルフリーCMのロケ地はどこ?
行き方や詳細情報 アサヒスタイルフリーについて
についてまとていきます!



アサヒスタイルフリーCMは?
青い空に青い海、絶景を目の当たりにして、飲まないワケがないですよね♪
実際のCMはこちら⬇「空を飲む<爽快キャンプ>」篇です!
「美味しいものには美味しいゼロでしょ!!」
ピザにビールなんて最高の組み合わせですよね♪
ピザを焼きながら、ビールをチラ見している斉藤工さんが可愛らしいです(#^^#)
「やっぱりこれなんだよなぁ!」と斉藤工さんのセリフ、きっと本音です!!(^^)






アサヒスタイルフリーCMのロケ地はどこ?
冒頭にも記載しましたが、アサヒスタイルフリーのロケ地は和歌山県にある有田BLUEキャンプ場でした!
有田BLUEキャンプ場のインスタグラムにCM投稿を発見しました!!






珍しいスタイルのキャンプ場で、1日1組限定の貸し切りキャンプ場でした♪
家族や友人グループで貸し切れるなんて贅沢で楽しいキャンプが出来そうですよね(^^)






アサヒスタイルフリーCMのロケ地詳細情報
- 住所:〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町1225-59
- チェックイン時間: 13:00~15:00
- チェックアウト時間: 11:00
- 駐車場:あり(キャンプサイトごとで台数に決まりがあります。)
※新型コロナウィルスの流行により営業体系が異なることがあります。 お出かけの前に今一度ご確認ください。
営業は通年営業で定休日などの記載はありませんでした(^^)
予約もネットを利用しての予約で、とても珍しいキャンプ場だなと思ったら、なんと、2022年3月にグランドオープンしたばかりのキャンプ場だったのです♪






インターネットを利用しての予約なので、内容がわかりやすくて予約しやすい造りになっていました(^^)
ディキャンプもできるので、初心者にも気軽に利用できるキャンプ場ですよね♪






利用した方の大満足の声がたくさんありました(^^)
1日1組限定のキャンプ場なので、予約がなかなか取れないという声もある位の人気のキャンプ場(^^)



オレンジサイト、オーシャンサイトは何と最大20名まで利用可能でした♪
1泊から連泊もできます(^^)
ペット同伴もできるのが嬉しいですよね♪
他人の目を気にすることなく、鳥のさえずりや雲の流れをゆっくり眺めて、日頃の忙殺感を癒したいです!!(願望強め(;^ω^))
アサヒスタイルフリーCMロケ地への行き方
有田BLUEキャンプ場へのアクセス方法を調べましたよ♪
車で行く場合
大阪方面から行く場合・・・阪和自動車道から、海南インターチェンジ降りて25分
御坊方面から行く場合・・・阪和自動車道から、有田南インターチェンジ降りて25分
電車やバスで行く場合
残念ながら、バスや電車はありませんでした。
電車で箕島駅に着いたら、有田BLUEキャンプ場まではタクシー利用で施設へ行けます。



有田みかん海道と呼ばれる、道路から有田BLUEキャンプ場に到着できます。






キャンプサイトによっては、電気・水道が利用できる所とそうでない所があるので、要チェックです!!
アサヒスタイルフリーについて
アサヒスタイルフリー(生)は、糖質などを押さえたビール類商品のニーズが高まる現在に2007年にアサヒビールが業界初「糖質ゼロ」を実現した発泡酒です♪






3月より、クオリティアップを実施して、麦の香りや飲みごたえを向上しました(^^)
これからの暑い季節のお供にアサヒスタイルフリーを是非お試しください♪
コメント