AmazonプライムCM2022最新の意味は?いちばんの特典とは何のこと?

スポンサーリンク

2022年6月5日からアマゾンプライムのCMが放送されています!

忙しいサラリーマンの男性が何かを思い立ったかのように山に登り滝にたどり着くCM…最近割とよく流れているのですが、セリフ一切なしの意味深なCMなため、どういうことなの??と疑問に思っている人が多いようです!

結局アマゾンで何を買ったのか、何がいちばんの特典なのか気になりますよね。

この記事では

  • アマゾンプライムCMの意味は?
  • アマゾンプライムCM/みんなの意見まとめ

について書いていきます^^!

ハッピー野郎
管理人の考察は、いちばんの特典は『時間』です!
うきうきペンギン
他にもいろんな推測があって調べてて楽しかったよ~~~!
目次

AmazonプライムCM2022最新の意味は?

セリフが一切ないので俳優さんの表情で何を考えているか読み解く必要があります!

サラリーマンの彼はどんなことを思い、何を買って滝へ向かったのでしょうか?!

テレビでは30秒ほどのCMなんですが、実はこのCMはロングバージョンもあるんです。

なのでロングバージョンを確認しつつ紐解いていこうと思います。

⇒AmazonプライムCM『いちばんの特典』ロングバージョンはこちら

AmazonプライムCMあらすじ

主人公は働き盛りのサラリーマンの男性。

毎日毎日『今日やることのタスク』に追われ慌ただしく会社に向かいます。
お昼ごはんも時間を気にして食べ、買い物中にはイヤホンを使ってお客様と電話…『大変申し訳ありませんでした』とお客様に頭を下げている場面も><

驚きパンダ
なんか見てられないよ><
ポメコ
なんとなく峰が締め付けられる

そんな忙しい日々の中、本を棚から取ろうとしたら写真が床に散らばりその写真をじっと見つめます。
次の日再度その写真を手に取り何かを決意したようにアマゾンプライムで商品を注文、次の瞬間大きな白い犬と森の中に。

最後に滝にたどり着き感動しているシーンで終了します。

とにかく暗い顔のサラリーマンが最後はイキイキした顔で山に登っているんですが、これをみんながどう解釈しているのか気になりませんか?

みんなの推測&感想

よっぽどインパクトがあるCMだったのかツイッターにはみんなの感想・意見が沢山投稿されています!

一部なるほどね~と思ったものをまとめてみました!

  • アマゾンプライムのCMいまだに何を買ったかわからなくて家族で論争が起きてるけど、個人的には犬を買ったと思っている
  • 真っ白でもふもふのサモエド(犬の種類)を買っている人が日常に追われて疲弊しているはずがない
  • ペットと山歩き早めてほしい。真似されると迷惑
  • 単身赴任をしていて子供に会えないから旅行して癒やされていると思った
  • 最初、日常に疲れた男性がもう会えない息子の写真を見てすべてどうでも良くなって自然の中に行く話だと思ってた

いろんな解釈の仕方があって面白いですよね。何気なく見ていたCMに実は不満を持っている人なんかもいて驚きです!

スポンサーリンク

コレだけ話題になっている時点でAmazonとしては手応え感じるでしょうね!

このみんなの意見を見つつ、結局何が言いたかったのか?をまとめてみました!

AmazonプライムCMの解釈

皆さんの意見やCMのロングバージョンをみてを端的にまとめると

時間に追われているサラリーマンの男性が昔父親と登った山を思い出してアマゾンプライムで山登り用品を購入、山に登りに行ってスッキリした!

かと思います!CMを見ていて気になった点は3つです。

  • ひろった写真に印字されている日付
  • 注文した商品の金額は7,991円
  • 山に登るシーンではすでに髭が生えている

この3点からこのように考察しました↓!

拾った写真に印字されている日付

拾った写真の左下に印字されている日付に注目してください!ぼやっとしてあまり良く見えないんですが、99年と印字されているように見えます。

1999年といえば今から23年前!サラリーマンの男性30歳くらいと考えると写真に写っている少年は小学生時代の男性かな?と考えることが出来ます。

となると一緒に写っている中年男性はお父様って考えるのが妥当ですよね。

主人公のサラリーマンは昔の自分の写真を見て、懐かしい気持ちになると同時にまた”山に登りたい””あの頃に戻りたい”と思ったのではないでしょうか?

そして思い立ったが吉日!と言わんばかりにアマゾンプライムで何かを購入したんだと思います。

注文した商品は7,991円

CMに映し出された注文画面に記載されているのは7,991円。

うきうきペンギン
そんなに高額な金額では無い割には玄関にたくさんのダンボールが届いていたよねw
ポメコ
わざわざ何回にも分けて頼んだわけじゃなさそうだし、ここは謎のまま…

その前に映し出されている「やることリスト」にかいてある

  • 歯磨き粉
  • 除菌スプレー

などの日用品を買ったのではないかな?と予測します。

スーパーに行く手間を省いて浮いた時間を自分の時間を楽しむことが出来ますもんね☆

うきうきペンギン
犬は7,991円では買えないので可能性はかなり低いのはたしかだね^^;笑
驚きパンダ
そもそもAmazonでうってないしw

男性の髭

画面が山に切り替わった瞬間男性の顎にはひげが。

普段会社に出社する際は綺麗に剃られているのでひげを剃る時間ももったいないと思うほど急いで山に登りたかったのかなと考えました。

これらのことを考えると…

AmazonプライムCM2022最新いちばんの特典とは何のこと?

AmazonプライムのCMが伝えたい【いちばんの特典】は【時間】だと考えられます。

Amazonプライムの最大の売りは”無料配送 お急ぎ便”ですからね!

そこを視聴者にアピールしたかったのではないかと思います。

男性が商品を注文する際にも【無料配送 お急ぎ便】と表在されていましたからさりげにアピールしているのではないかと♪

アマゾンプライムに入ると忙しい人でも思い立った時に商品を買ってすぐゲットできるから最適だよ!!ということなんだと思います^^☆

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる